独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

記事一覧

続きを読む

海外移住を実現するための仕事とは

海外移住を目標にしている人がまずクリアすべきは仕事の確保です。厳密に言えば収入の確保ですが、やりがいも大切です。どのような手段があるのでしょうか。
2024年7月19日ライフプラン
マーケット崩壊
続きを読む

米国株投資における暴落予測を無視すべきか

株価の暴落予想が出てくると、本当なのかを考えるが実際にそうなるとは限らない。予想が当たらないことを知っているが、かといって無視していいものなのか。
2024年7月13日資産運用
ニューヨーク証券取引所
続きを読む

米ドル建て社債投資の基本的な考え方とリスク

資産運用のリターンが好調なときほどポートフォリオの状況を冷静に見渡しておきたい。米ドル建て社債投資に対する理解は十分だろうか。
2024年6月28日資産運用
BRICS
続きを読む

BRICSについて真面目に考えるタイミングが来ているのか

BRICSが新しい展開を迎えている。成り立ちと世界経済における立ち位置を理解することで、投資活動に活かすことができるだろうか。
2024年6月21日資産運用
コンサルプロセス
続きを読む

パーソナルCFOが欲しいかどうか

家庭でお金の問題に悩まされていないか、もっと改善できる余地があるのではないか、そう思う人にはパーソナルCFOが役に立つかもしれない。
2024年6月15日ライフプラン
事業連携
続きを読む

香港の金融業者への紹介ビジネスは風前の灯火か

香港の金融業者が儲かっていると思いきや、かつてはそこに紹介する人が儲かる仕組みもあった。規制強化の中で、香港保険業界が目指すものとは。
2024年6月7日香港金融
海外の別荘
続きを読む

不動産投資を成功させるには

不動産投資は果たして堅実な投資なのか。なかなか収益に繋がらないと呟く人も多い中で、成功に導くために必要なことは何か考えてみたい。
2024年5月31日資産運用
家の売買
続きを読む

居住用不動産は資産か資産でないか

家族が住む家、それは居住用不動産だが、果たして資産と呼ぶべきものなのか議論は分かれる。大切な視点がいくつかあるので押さえておきたい。
2024年5月24日ライフプラン
お金の時計
続きを読む

なぜIULやVULは不合理だと言われるのか

高額生命保険の代表格であるIULやVULにまつわるリスクを正しく理解できているだろうか。安易な加入が取り返しのつかない結果になる前に。
2024年5月17日プライベートバンク
米ドル袋
続きを読む

外貨建て保険のメリットとデメリット

円建ての保険に比べて外貨建て保険は条件がよく見えるのはなぜか。どのようなリスクが潜んでいるのか、理解した上で契約に進んでいるだろうか。
2024年5月5日香港金融
記者のメモ
続きを読む

プラザ合意が与えた影響を回顧する

円安ドル高が進むにつれてプラザ合意を思い出す人が増えてきた。当時の状況や合意の影響を知り、どのような教訓を得ておくべきか。
2024年4月27日資産運用
ブルとベア
続きを読む

資産効果で何を期待するか

資産価格が上昇することは個人消費を増減させるのか。資産効果を知り、コントロールすることは重要な意味を持つことを知っておきたい。
2024年4月20日資産運用
プランナーメモ
続きを読む

ブログ400記事を書くために気を付けたこと

ブログ投稿を続けること400記事。意識して取り組んだことと、その結果どうなったか。難しさや限界点も知っておきたい。
2024年4月5日個人通信
成長の鍵
続きを読む

投資を成功に導く借入とは

借入(レバレッジ)は投資のスピードを加速させるが、果たしてリスクはあるのか。正しい借入とは何かについて考えておきたい。
2024年3月29日資産運用
ジョギング道
続きを読む

資産運用を続けることの大切さ

資産運用に興味はあるがずっと続けられてはいない、あるいは、始める時期を見計らっているという人は多いはず。そもそも続ける前提とは何なのか考えて欲しい。
2024年3月23日資産運用

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 … 30 次のページ

最近の記事

  • 払った年金は返ってくるのか問題を考える
  • 香港保険の利回りに上限が設定されるのは本当か
  • お金を貯めるのに家計簿は効果的なのか
  • 家のメンテナンス費用をどう考えるか
  • SEO対策からGEO対策へいかに移行するか

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在が資産形成に及ぼす影響
パーソナルCFOが欲しいかどうか

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • X
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 TakeruMiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.