独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • セミナー
  • お問い合わせ

記事一覧

旅行用スーツケース
続きを読む

資産ポータビリティの重要性

海外で生活し、資産を保有するようになると資産ポータビリティの重要性に気付く。求めるサービスに辿り着くために意識すべきことはあるのか。
2023年1月25日ライフプラン
千円札
続きを読む

日銀の金融政策に注目が集まるワケ

日銀の金融政策がにわかに注目を集めている。ポスト黒田を担うのは誰か、政策変更は見られるのか、目が離せない。
2023年1月21日資産運用
父親と娘
続きを読む

子どもに対するお金の教育をどうするか

子どもに対するお金の教育に関心が高まりつつあるが、果たしていつから始めるべきか、そして何をやるべきなのか。是非親子で学んでもらいたい。
2023年1月18日資産運用
ユーロと米ドル
続きを読む

為替相場の予想はなぜ当たらないか

様々なの人が参加する為替市場だが、同時に振り回される人も多い。為替相場の予想が当たらないことにやきもきする人もいるがなぜなのか。
2023年1月14日資産運用
2023年へのジャンプ
続きを読む

2022年の金融市場振り返り

2022年はロシアとウクライナの戦争もきっかけに資産価格が総崩れ。急速な金利上昇という荒波は結果的に良い投資機会をもたらしているのかもしれない。
2023年1月11日マーケットコメント
税務署
続きを読む

CRSを知らざる者、海外資産を持つべからず

海外資産を持つ上でCRS(共通報告基準)の理解は避けて通れない。仕組みを正しく知り、金融機関に適切な情報開示を行いたい。
2023年1月5日海外在住
ドル紙幣
続きを読む

レバレッジ投資は未だに有効なのか

レバレッジ投資は資産を急速に伸ばすための王道でもあったが、金利上昇局面でも成功法則は未だに有効なのだろうか。
2023年1月3日資産運用
2023年
続きを読む

2023年の金融市場展望

インフレと金利がある世界が定着するであろう2023年の金融市場の見通しは。メインシナリオやブラックスワンをおさえておこう。
2022年12月29日マーケットコメント
日誌とコーヒー
続きを読む

2022年の個人回想録 by 宮脇健

ファイナンシャルアドバイザーとしての2022年を振り返る。様々な発信を通じてより多くの人に知ってもらい、成長していく必要性を実感した一年。
2022年12月21日個人通信
ビザスタンプ
続きを読む

香港での新スマートID移行における留意事項

香港における新しいスマートIDへの交換はお済みでしょうか。入れ替え期間の期限が迫っていますので、手続きを要チェック。
2022年12月17日海外在住
書類と計算
続きを読む

海外生命保険を解約するときのポイント

海外生命保険を解約したいと思ったときに気を付けるべきこととは。事前の確認をよく行った上で、慎重な意思決定をしたい。
2022年12月12日香港金融
保険の契約
続きを読む

生命保険を必要とする5つの目的

生命保険が必要な局面とは何か、そしていくら保障が必要なのか、ということを正しく理解することは多くの人ができていない。
2022年12月4日ライフプラン
契約サイン
続きを読む

海外信託(トラスト)の利用について

日本人にはなじみの薄い、海外信託(トラスト)の制度が資産承継という文脈でどのように利用されているか、基本的なところを押さえたい。
2022年11月28日プライベートバンク
読書とコーヒー
続きを読む

投資家としてのタイプを決めるもの

効率的に資産運用に取り組む上で、短期投資家と長期投資家のどちらのタイプを目指しているのかをはっきりさせておくことは重要である。
2022年11月23日資産運用
移住計画
続きを読む

加速する富裕層の海外移住 資産運用はどう変わる?

富裕層の海外移住が加速しているが、移住によって資産のあり方は変わるのか。オフショア地域やコンシェルジュを活用した効率的な資産運用を。
2022年11月19日プライベートバンク

投稿ナビゲーション

1 2 … 23 次のページ

最近の記事

  • 資産ポータビリティの重要性
  • 日銀の金融政策に注目が集まるワケ
  • 子どもに対するお金の教育をどうするか
  • 為替相場の予想はなぜ当たらないか
  • 2022年の金融市場振り返り

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
超富裕層が選択するPPLIというニッチ戦略
海外信託(トラスト)に関しての検討事項

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 takerumiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.