独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • セミナー
  • お問い合わせ

海外在住

税務署
続きを読む

CRSを知らざる者、海外資産を持つべからず

海外資産を持つ上でCRS(共通報告基準)の理解は避けて通れない。仕組みを正しく知り、金融機関に適切な情報開示を行いたい。
2023年1月5日
ビザスタンプ
続きを読む

香港での新スマートID移行における留意事項

香港における新しいスマートIDへの交換はお済みでしょうか。入れ替え期間の期限が迫っていますので、手続きを要チェック。
2022年12月17日
オンラインバンキング
続きを読む

海外送金サービスをどう使いこなすか

海外にいると国を跨いでお金を自由に動かすのは難しいのだろうか。海外送金サービスを使いことで生活の選択肢の幅を広げたい。
2022年11月11日
求人
続きを読む

海外駐在員と現地採用は一体何が違うのか

海外駐在員と現地採用はしばしば対比されるが、そもそも何が違うのか。経験を踏まえながらポイントをまとめてみたい。
2022年10月29日
搭乗券
続きを読む

海外在住者は海外旅行保険に入れないのか

海外在住者が海外旅行保険の加入を拒否されるケースは多いが、なぜなのか。保険のコンセプトを知り、適切な保険プランを検討したい。
2022年9月6日
地面に植えたお金
続きを読む

海外勤務中、資産形成をいかに続けるか

働く世代にとって資産形成を続けることは重要。海外勤務者にとってどのような資産形成の方法が選択肢し得るのか、状況を整理し、新しい方法を模索したい。
2022年7月27日
香港の夜景
続きを読む

香港に新しく来る人のためのチェックリスト

新しく香港へ来る、行きたいと思っている人へのチェックリスト!手際良く進めて楽しい香港生活をスタートさせてもらいたい。
2022年6月13日
続きを読む

香港を離れている人は本当に多いのか

香港を離れる人の多さが目立つこの数年。その印象はどこから来るのか、それぞれの人の実際の声を振り返ってみよう。
2022年6月3日
オーストラリアのビーチ
続きを読む

オーストラリアへの渡航・移住に向けた資産対応

オーストラリアでの税務上の居住性判定について。渡航や移住を検討している人はこれまでと同じ資産対応にはならないことに注意したい。
2022年4月29日
台湾台北
続きを読む

台湾在住者・駐在員が行うべき資産運用

日本人も比較的多く住む台湾ではあるが、現地でどの程度金融サービスを利用すべきなのか。台湾在住者・駐在員が行うべき資産運用とは。
2022年4月28日
家族の時間
続きを読む

海外における遺言と後見人のチェックリスト

海外における遺言と後見人は必要だと思っていないか、あるいは作成に時間がかかる複雑なプロセスだと思っている人が多い。チェックリストを提供しよう。
2022年4月19日
文書に記入する人物
続きを読む

海外在住者にとって遺言が極めて重要である理由

海外資産の取り扱いにおいて遺言が果たす役割は大きい。海外在住者だからこそ注意すべきポイントがいくつかある。
2022年4月7日
古いトランク
続きを読む

香港を脱出する人のためのチェックリスト

香港を脱出して、帰国する場合も焦った決断は禁物。チェックリストを通じて、香港にいる間にやっておくべき手続きを把握したい。
2022年2月21日
バンコク市内の様子
続きを読む

タイ在住者・駐在員が行うべき資産運用

日本企業も多く進出するタイではあるが、現地でどの程度金融サービスを利用すべきなのか。タイ在住者・駐在員が行うべき資産運用とは。
2022年2月7日
続きを読む

中国本土在住者・駐在員が行うべき資産運用

経済発展を遂げた中国でも資本移動規制は未だに厳しく人民元の取り扱いには苦慮する。中国本土在住者・駐在員が行うべき資産運用とは。
2021年12月19日

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ

最近の記事

  • 投資の時間軸は投資スタイルを決める
  • 香港の保険商品の利回り
  • 現物社債かプライベートクレジットか
  • 独立系のウェルスマネージャーに勢いがある理由
  • 仕組債投資がなぜ消えてなくならないのか

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
超富裕層が選択するPPLIというニッチ戦略
海外信託(トラスト)に関しての検討事項

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 takerumiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.