独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

海外在住

東京スカイツリー
続きを読む

外国居住者が日本の不動産を売却するには

日本の不動産は日本の法律に基づき取引されるが、海外から購入することもできる。そして保有し、いずれは売却を行うことになるが、出口を見据えた対応とはどのようなものか。
2024年11月14日
所得税計算
続きを読む

納税者番号(TIN)を正しく理解する重要性

国際金融取引において納税者番号(TIN)を聞かれる例は多い。正しく理解し、正確な情報の提供に努めることが必要とされている。
2023年10月19日
複利運用
続きを読む

海外赴任を通じてお金は貯まるのか

海外赴任はお金が貯まる、というのは今も同じなのでしょうか。実際の声を踏まえながら、海外生活において意識すべきことを挙げてみます。
2023年10月4日
ブルジュ・ハリファ
続きを読む

ドバイ在住者・駐在員が行うべき資産運用

世界中から人が集まるドバイではあるが、現地でどの程度金融サービスを利用すべきなのか。ドバイ在住者・駐在員が行うべき資産運用とは。
2023年5月23日
香港金鐘
続きを読む

海外駐在が資産形成に及ぼす影響

海外駐在がきっかけで資産形成が止まる人も多い。意識的に取り組むことで将来へのアドバンテージになることを知っておきたい。
2023年4月18日
税務署
続きを読む

CRSを知らざる者、海外資産を持つべからず

海外資産を持つ上でCRS(共通報告基準)の理解は避けて通れない。仕組みを正しく知り、金融機関に適切な情報開示を行いたい。
2023年1月5日
ビザスタンプ
続きを読む

香港での新スマートID移行における留意事項

香港における新しいスマートIDへの交換はお済みでしょうか。入れ替え期間の期限が迫っていますので、手続きを要チェック。
2022年12月17日
オンラインバンキング
続きを読む

海外送金サービスをどう使いこなすか

海外にいると国を跨いでお金を自由に動かすのは難しいのだろうか。海外送金サービスを使いことで生活の選択肢の幅を広げたい。
2022年11月11日
求人
続きを読む

海外駐在員と現地採用は一体何が違うのか

海外駐在員と現地採用はしばしば対比されるが、そもそも何が違うのか。経験を踏まえながらポイントをまとめてみたい。
2022年10月29日
搭乗券
続きを読む

海外在住者は海外旅行保険に入れないのか

海外在住者が海外旅行保険の加入を拒否されるケースは多いが、なぜなのか。保険のコンセプトを知り、適切な保険プランを検討したい。
2022年9月6日
地面に植えたお金
続きを読む

海外勤務中、資産形成をいかに続けるか

働く世代にとって資産形成を続けることは重要。海外勤務者にとってどのような資産形成の方法が選択肢し得るのか、状況を整理し、新しい方法を模索したい。
2022年7月27日
香港の夜景
続きを読む

香港に新しく来る人のためのチェックリスト

新しく香港へ来る、行きたいと思っている人へのチェックリスト!手際良く進めて楽しい香港生活をスタートさせてもらいたい。
2022年6月13日
続きを読む

香港を離れている人は本当に多いのか

香港を離れる人の多さが目立つこの数年。その印象はどこから来るのか、それぞれの人の実際の声を振り返ってみよう。
2022年6月3日
オーストラリアのビーチ
続きを読む

オーストラリアへの渡航・移住に向けた資産対応

オーストラリアでの税務上の居住性判定について。渡航や移住を検討している人はこれまでと同じ資産対応にはならないことに注意したい。
2022年4月29日
台湾台北
続きを読む

台湾在住者・駐在員が行うべき資産運用

日本人も比較的多く住む台湾ではあるが、現地でどの程度金融サービスを利用すべきなのか。台湾在住者・駐在員が行うべき資産運用とは。
2022年4月28日

投稿のページ送り

1 2 3 次のページ

最近の記事

  • お金を貯めるのに家計簿は効果的なのか
  • 家のメンテナンス費用をどう考えるか
  • SEO対策からGEO対策へいかに移行するか
  • どの外貨に投資すべきか。通貨や国の選び方
  • プライベートバンキングにおけるEAM契約の普及

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在が資産形成に及ぼす影響
パーソナルCFOが欲しいかどうか

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • X
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 TakeruMiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.