独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • サイトトップ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

マーケットコメント

ベアマーケット
続きを読む

相場が下落するベア・マーケットのサバイバル術

相場が下落すると、弱気相場となるベア・マーケットに突入する。損失回避のために様々な策を思案するが、そもそもサバイバルを成功させるために必要なこととは。
2022年5月23日
チェンジと書かれたドア
続きを読む

グレート・リセットは世界をどう変えるのか

パンデミック以降、特に政治の方向感を見失っている人は多い。その一つの背景としてグレート・リセットのイニシアティブがあることは知っておきたい。
2022年5月10日
外国為替
続きを読む

円安・インフレの時代をどう生き抜くか

日本円の下落が止まらない。円安とインフレを通じて、通貨という血液の流れが変わりつつあるとき、どのように対処すべきか。
2022年3月28日
インフレと通貨
続きを読む

スタグフレーションがなぜ問題なのか

スタグフレーションのリスクが再び意識され始めた。家計や資産への影響と取り得る対策について考えてみる必要はあるか。
2022年3月18日
米ドルと時計
続きを読む

FOMCとは何か?米国の金利を決める重要な会合

米国の金融政策を決める重要な会合であるFOMCに市場参加者が注目するのはなぜか。金利と景気の先行きを知る一つの材料としては有用か。
2022年2月8日
続きを読む

2022年の金融市場展望

2022年、各国の金融政策が出口に向かうことが想定されるなか、金融市場の見通しは。そしてメインシナリオやブラックスワンをおさえておこう。
2022年1月6日
続きを読む

2021年の金融市場振り返り

2021年は引き続きウィズコロナという不透明感を抱えつつ、金融市場としてはボラティリティが高かったものの、悲観的な環境ではなかったと言える。
2021年12月22日
続きを読む

「日本が財政破綻する」は正しいか

日本の借金は増え続けるが、果たして国家財政は破綻するのか。現状を踏まえて、アクションできるうちにリスクシナリオに備えるべきか考えたい。
2021年12月13日
続きを読む

海外から見た日本経済の現在と未来

世界経済における存在感が薄れつつある日本。世界の成長という現実をどのように日本の未来に繋げていくべきか。
2021年8月6日
続きを読む

『TINA』が支配する投資環境の終わりはいつ来るのか

先進国で未曾有の金融緩和が続いたことで、投資環境に『TINA』が現れ、記録的な株高を演出しているとされる。この投資環境に終わりはくる日があるのか。
2021年8月2日
続きを読む

GameStop(ゲームストップ)から得られる投資へのインプリケーション

Robinhood(ロビンフッド)とGameStop(ゲームストップ)は金融市場を賑わせた。投資活動に活かせるインプリケーションがあるか、考えてみたい。
2021年2月16日
2021年の新年の挨拶
続きを読む

2021年の金融市場展望

2021年の金融市場は落ち着きを取り戻すのか。景気の底から一早く立ち直りたい各国へのトドメを刺すブラックスワンについて考えてみる
2021年1月4日
2020年のデジタライゼーション
続きを読む

2020年の金融市場振り返り

2020年は新型コロナウィルスというブラックスワンにより翻弄された投資家が多いのではないだろうか。金融市場見通しに対して振り返りをしてみる。
2020年12月23日
金融取引チャート画面
続きを読む

米大統領選挙前に確認しておきたい金融チャート5選

2020年の米大統領選挙が近づいてきて、意識する市場参加者も多いが、改めて大局観として持っておくべきものを金融チャートの確認を通じてまとめてみたい。
2020年10月6日

最近の記事

  • 相場が下落するベア・マーケットのサバイバル術
  • 香港保険の落とし穴
  • ファイナンシャルアドバイザーはなぜこうも属人的なのか
  • 若い世代にファイナンシャルアドバイスするなら
  • 円安時代の資産運用

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在期間中にできる資産運用とは
円安・インフレの時代をどう生き抜くか
海外信託(トラスト)に関しての検討事項

カテゴリー別

月別アーカイブ

ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 takerumiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.