独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

資産運用

目標までのサポート
続きを読む

積立投資に始めどきはあるのか

誰でも投資を手軽に始めるなら積立投資が一般的。始めるときに考えるべきこと、資産が伸びても続けていくために理解しておくべきことはなんだろうか。
2025年11月14日
道路で運転
続きを読む

富裕層向け投資一任サービスの台頭

ウェルスマネジメントにおいて役割を増す投資一任サービス。どのような発想で利用する人が多いのか、整理してみたいと思う。
2025年11月11日
イースターエッグ
続きを読む

ハードアセットとペーパーアセットを比較する

投資対象を大きく分けるとハードアセットとペーパーアセットがある。ただし、ハードアセットに投資するペーパーアセットの登場で、分散投資は容易になっている。
2025年9月24日
海辺の住居
続きを読む

不動産投資を始めたい人が知っておくべきこと

金融投資と比較されやすい不動産投資。実物であることに魅力を感じて不動産投資を検討する人が知っておくべきこととは。
2025年9月5日
年金受給者
続きを読む

払った年金は返ってくるのか問題を考える

年金は払っても増えないばかりか、払ったものが返ってくることもない、という話は本当なのか。今の日本の年金の仕組みを知り、必要な対策を講じたい。
2025年8月5日
ユーロ現金
続きを読む

どの外貨に投資すべきか。通貨や国の選び方

外貨に投資する、ということを考えたことがあるだろうか。簡単なように見えて奥が深い。基本的なリスクやメリットを押さえておきたい。
2025年5月21日
ユーロ紙幣
続きを読む

国債の安全神話が崩れるとき

国債は安全だと考えて投資すると想像と違った結果になるのかも。金融商品としての特性を理解しておくことは重要か。
2025年4月19日
フロリダ州マイアミ
続きを読む

マールアラーゴ合意は国際金融秩序を変えるか

トランプ政権下において、マールアラーゴ合意が成立し、米ドルの過大評価が是正される可能性がある、と噂される。現実味とその影響について論点をまとめてみたい。
2025年2月22日
日の出ヨガ
続きを読む

資産暴落するかもしれないことを受け入れる唯一の方法

そろそろ資産暴落がやってくる、という言説を見たら引き際なのか。資産運用を続けていると必ずやってくると言われる暴落に対してどのように向き合うべきか。
2025年2月6日
老齢カップル
続きを読む

年金資産を取り崩さないためには

老後にお金が足りなくなる事態を防ぎつつ、十分な生活費を工面するためにできることとは。年金資産を取り崩さない方法があるかを検証してみよう。
2025年1月18日
コーヒーとノート
続きを読む

市場予測というノイズを切り抜けるには

年の瀬には各社の市場予測が整う。知識や経験のない投資家にとって貴重な情報源であると同時に、期待に沿うものにならないことを賢明な投資家は知っている。
2024年12月11日
利用制限
続きを読む

海外銀行口座が凍結・閉鎖される理由

せっかく作った海外銀行口座も凍結・閉鎖される事態になるまで放置してしまうと、大変な作業が待っています。普段遣いしないからこそ気をつけて見ていく必要があります。
2024年11月27日
事業目標
続きを読む

投資の目標をどのように定めるか

投資の目標について考えたことはあるだろうか。目標を定めるとしてそれはどのようなものなのか、案外そこに投資の成功への近道があるのかもしれない。
2024年10月31日
燃えるお金
続きを読む

金融市場でお金を失うための賢い方法

お金を増やす方法を考える前に失う方法を学んでみてはいかがだろうか。真似はしなくていいが、お金を失う行動がどのようなものか理解できるだろう。
2024年9月27日
地図上の振り子
続きを読む

ホームカントリーバイアスとは

投資家が悪いわけではありませんが、投資活動にはホームカントリーバイアスが発生する。自然体で発生するものに、どのように対処するのが適切なのか。
2024年9月12日

投稿のページ送り

1 2 … 10 次のページ

最近の記事

  • 積立投資に始めどきはあるのか
  • 富裕層向け投資一任サービスの台頭
  • FP1級試験 合格体験記
  • GCC地域への投資に関して思うこと
  • 香港は2025年施政方針で何を述べたか

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在が資産形成に及ぼす影響
パーソナルCFOが欲しいかどうか

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • X
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 TakeruMiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.