利用している日本人は多いとされるHSBC香港であるが、口座開設や維持、あるいはサービスについて過度な期待をしている人も見受けられる。上手く利用することで資金管理の選択肢の幅を広げることはできよう。本稿では、HSBC香港の口座開設に関するウソとホント、について少しだけコメントをしてみようと思う。

【ホント】海外の住所で口座維持が可能

香港の銀行口座なので、香港在住者としてHKIDを持っていればほとんどハードルなく開設が可能だ。一方で、香港外から開設に来る人もおり、その場合もきちんと書類が用意でき、口座開設に足る事情を説明できれば問題はない、とされている。当然ながら、香港から出ることになったとしてもその後住所変更をして維持することも可能だ。これは大きな強みである。

一方で、日本人ならHSBC香港にまずは口座を開設してみる、という傾向はあるので、日本人の利用者は多く、それゆえに税務当局とのやりとりにも注意を払っている、とは考えられる。

【ホント】他国の支店への紹介が可能

HSBCの口座には残高に応じたグレードが用意されており、その国でしっかりと利用すれば他国の同じグレードの口座を開設し、資金移動をすることが可能になる。実際、香港の政情不安が意識されたときは、シンガポールの口座を開設した人が列をなしたと聞くし、そうでなくても転勤などで別の国に行くとして、赴任前から口座を開設できる可能性があるのは大きい。

【ホント】マルチカレンシー口座が持てる

香港の銀行口座の特徴はマルチカレンシー対応していることである。現地通貨である香港ドルはもちろん、米ドルやユーロ、英ポンド、カナダドルなど主要な通貨をカバーしている。しかも、これらの外貨は香港でいうところの預金保護の対象になっており、HK$500,000までなら補償される。

【ホント】世界中のATMで引き出しができる

ATMでの引き出しの手数料などは口座のグレードにもよるが、HSBCの進出している国は多く、世界中でATMが利用可能である。日本の場合、一般の方向けの業務としてのHSBCは撤退してしまったが、そうでなくても引き出しに対応しているATMは存在する。また、香港内の指定のATMであれば、他の国の通貨も引き出すことが可能であるというのはかなり特徴的であろう。

【ホント】香港に銀行口座があると便利

海外に銀行口座を一つ持っておくだけで、できることの幅が広がる、というのは確かかもしれない。

きちんと維持・管理する意欲があるのであれば日本からも近い香港に銀行口座があるのは便利ではある。

外貨の支払いに応えやすいというのもあるが、日本以外の法域に資産があることは、国家的な緊急事態などの際に備えた分散ができているということでもある。

当然ながら香港に保険や証券など、別の資産があるのであれば銀行口座が現地にあることは資金管理の選択の幅を広げることに繋がる。

【ウソ】口座凍結リスクは低い

普段から利用する、香港での生活資金のための口座と比べて、海外からとなると使用頻度が低くなる傾向がある。もちろん一定の資金移動などで少額であっても何らか利用することは重要になってくるが、要は意識的に取り組まないといけない事項になってしまう。

何もなければ口座凍結の防止策は苦ではないように見えるが、怪我や病気などで口座のことを一時的にでも忘れてしまうことは十分にあり得る。

また、海外にいるということであれば給与口座でも恐らくないので、特別なアクションをしなければお金は動きづらい。何か不自然な取引と疑われれば口座は利用できなくなる可能性がある。

口座凍結の解除には本人が支店に赴かなければならないこともあり、資産保全と銘打っておきながらこのような状況に陥る可能性はそれなりに高いことは認識しておくべきであろう。インターネットバンキングが使えるといっても、セキュリティ確認の方法はたまに変更になるので、それを見逃している人も少なくない。

【ウソ】香港であれば税率0%

香港は確かにオフショア地域であり、香港内に居住していれば税制面はかなり魅力的である。

ただし、香港の銀行口座で行うことが結果的にゼロタックスになるかどうかは、あなたがどこの国に住んでいるかにもよる。もちろん、日本のように源泉税といった形で、先に徴収されることはないが、それがすなわち税金を納めなくていいということにもならない。

また、贈与税や相続税に関しても同じことが言える。香港では贈与税や相続税がないので、その心配をしない。その前提意識で話が進むことがあるが、それはあなたが置かれた環境について熟慮した上でのアドバイスではない可能性がある。ご自身が税金を納めなければならないかは自分でチェックしないといけない。

【ウソ】金融商品の取り扱いが他よりも優れている

確かに銀行口座とリンクしてアクセスできる金融商品は多い。気軽に利用できることはメリットではあるが、国際金融センターである香港にはより多くの選択肢があることもまた事実である。このあたりは日本の銀行の実態と大きく違ってはいない。

また、それなりに残高があれば、担当の銀行員が出てきてアドバイスをしてくれるかもしれないが、どのような知識や経験を持っているかによって薦められるものは変わってくるし、何よりあなたに関する情報は画面に登録されているものがベースになってしまっている。よほど足繁く通う太客でもなければ、誰にでも当てはまりそうな売れ行きの商品を話されているだけかもしれない。

【ウソ】海外からでも口座開設できる

書類を郵送すればリモートでも口座開設できるのでは、という期待を抱く人もいると思うが、基本的には口座開設にあたっては本支店に直接本人が赴く必要がある。

ただし、他国においてHSBCプレミア以上の口座を既に開設している場合などは対応が異なってくるし、一部の国(オーストラリア、カナダ、マカオ、シンガポール、イギリス、アメリカ)などにお住まいの場合はモバイルアプリを使ってオンラインで口座開設申請が可能なようである。

【ウソ】口座開設サポート業者は特別な地位にある

銀行員でもないのにHSBC香港を担ぎ上げる人が多いことに気づいた人もいるのではないだろうか。香港には銀行を紹介するライセンスはないので、口座開設サポート業者というのは銀行外の人である。

銀行口座が開設したいのであれば銀行に行って聞くのが当然ながら正解なのに、口座開設業者、口座サポート業者が昔からいるのはなぜかというと、口座開設や口座維持のハードルが高いと感じる人がいるからである。

英語や中国語が不慣れだったり、あるいは書類を事前に準備する必要があったりするので、取り組んだことのある人の意見を通じて、確かな方法に近づけることに一定のニーズがある。

ただ、本質的には本人による口座開設なので、裏口入学のようなものがあるわけでもないし、銀行の代わりに口座開設サポート業者が動けるわけでもない。情報が全てアップデートされたものとは限らない。

本来本人が行って開設できないものはつまり本人がそれに足る状態になっていないからでもあり、それを一時的なサポートによって補うと、後々のトラブルに繋がる可能性はゼロではない。銀行口座というのは大切なお金を扱う場所だということを忘れてはいけないし、もちろん、暗証番号などを教えるのもタブーである。

まとめ

以上、HSBC香港の口座開設に関するウソとホント、をいくつか挙げてみた。便利さもある一方で、昨今のセキュリティ強化の問題が不安をもたらしている面はある。

万が一のことがあったときは手続きに時間がかかり、結果的に資金を諦めることになっているケースも散見される。

口座凍結のリスクや、海外からリモートでの口座開設を考えるのであれば、デジタルバンクを利用するのが主流になってくるだろう。もしご希望があれば口座開設のサポートをさせていただいている。メリットとデメリットをよく理解した上で、安心のできる利用方法について考えてみる機会にしてもらいたい。

↓ この記事が気に入ったらシェア ↓