独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

ライフプラン

家族の買い物
続きを読む

お金を貯めるのに家計簿は効果的なのか

家計簿とライフプランの違いとは。お金を貯めようと家計簿をつけるより、ライフプランを考えることが効果的である理由。
2025年6月30日
家のリノベーション
続きを読む

家のメンテナンス費用をどう考えるか

家計の三大支出の一つである、住宅資金。単に買うだけでなくメンテナンスする費用を考えられているか。適切に支出するために心がけることとは。
2025年6月23日
ブレインストーミング
続きを読む

親の財産管理に向けて着手できること

親の財産管理ができている人はどのくらいいるでしょう。むしろ把握すらしていない人の方が多いはずです。いつか来るその日に向けて着手すべきこととは。
2025年3月19日
信頼できるパートナー
続きを読む

夫婦でのお金に関する意思決定のコツ

夫婦でのお金に関する意思決定を改善することで、一人では実現できないことができるようになることも。お互いを尊重し、どういう情報を共有していくべきか話し合ってみてはいかが。
2024年8月8日
人文字
続きを読む

人生を豊かにするための資産活用

お金の使い方に普段意識を向ける人は少ないですが、人生を豊かにするためにどのような使い方をするのが自分にとってよいのかを考えるのは有意義だと考えられます。
2024年7月26日
続きを読む

海外移住を実現するための仕事とは

海外移住を目標にしている人がまずクリアすべきは仕事の確保です。厳密に言えば収入の確保ですが、やりがいも大切です。どのような手段があるのでしょうか。
2024年7月19日
コンサルプロセス
続きを読む

パーソナルCFOが欲しいかどうか

家庭でお金の問題に悩まされていないか、もっと改善できる余地があるのではないか、そう思う人にはパーソナルCFOが役に立つかもしれない。
2024年6月15日
家の売買
続きを読む

居住用不動産は資産か資産でないか

家族が住む家、それは居住用不動産だが、果たして資産と呼ぶべきものなのか議論は分かれる。大切な視点がいくつかあるので押さえておきたい。
2024年5月24日
お金のケース
続きを読む

日銀が利上げを始めたら変わること、変わらないこと

日銀がいよいよ利上げに踏み切る局面に。生活その他でどのような変化が訪れるものなのかを知り、影響を分析しておきたい。
2024年3月15日
子どもの教育
続きを読む

家庭でできる金融教育とは

金融教育がスタートしたが、果たして狙い通りになるのか。家庭でもできる金融教育とは何か、親世代は考えねばならない時代に来ている。
2024年2月17日
ライフプラン
続きを読む

ライフプランを作る目的やメリットとは

具体的な資産運用や保険プランの購入など、実際のアクションの前にライフプランをやっておきたい。何にどう取り組むべきかはっきりと見えてこよう。
2024年2月7日
天秤
続きを読む

突然増えた資産の扱いに困る人が多い理由

突然手に入った資産は自分や家族にさまざまな影響を与える。典型的なものを理解し、時間をかけてバランスを取っていく術を身に付けてもらいたい。
2023年9月22日
ビッグベン
続きを読む

英国移住前によくよく考えるべきこと

英国への移住に夢が膨らむ中で、お金周りの問題をどれだけ真剣に考えられるかでその後が大きく変わる。事前に知っておくべきこととは。
2023年8月22日
住宅購入
続きを読む

金利上昇局面で住宅ローンをどうすべきか

金利が上昇し始めると住宅ローンへの懸念が増す。どのようなことを考えれば不安が払拭できるのか、またどのような対策が打てるのか考えてみたい。
2023年8月18日
カップルシーン
続きを読む

リタイアメントプランニングを始めるには

リタイアメントプランニングを始めるにあたって知っておくべきこととは。老後のことを考えないままに行動したり、考えすぎて不安になったりしないように。
2023年7月10日

投稿のページ送り

1 2 … 4 次のページ

最近の記事

  • 払った年金は返ってくるのか問題を考える
  • 香港保険の利回りに上限が設定されるのは本当か
  • お金を貯めるのに家計簿は効果的なのか
  • 家のメンテナンス費用をどう考えるか
  • SEO対策からGEO対策へいかに移行するか

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在が資産形成に及ぼす影響
パーソナルCFOが欲しいかどうか

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • X
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 TakeruMiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.