独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

プライベートバンク

運転スキル
続きを読む

プライベートバンキングにおけるEAM契約の普及

資産管理の一つの仕組みとしてEAMがプライベートバンキングで普及している。どのようなメリットとデメリットがあるのかまとめてみたい。
2025年5月9日
フロリダのクルーズ
続きを読む

富裕層が海外のプライベートバンクに感じる不満

海外のプライベートバンク口座を持つことが富裕層のステータスである時代は終わったのか。何に不満を持つ人が多いのかまとめてみたい。
2025年4月23日
選択のサイン
続きを読む

プライベートバンクが信託ビジネスから距離を置き始めたのはなぜか

相続まで面倒を見るプライベートバンクサービスとしても普及した信託だが、ビジネスは順風満帆というわけではなさそうだ。取り巻く環境の変化とは何か。
2024年8月21日
お金の時計
続きを読む

なぜIULやVULは不合理だと言われるのか

高額生命保険の代表格であるIULやVULにまつわるリスクを正しく理解できているだろうか。安易な加入が取り返しのつかない結果になる前に。
2024年5月17日
ガルダ湖
続きを読む

ロンバード貸出を上手く利用できるか

プライベートバンキング独特のワードに心躍らせる人もいるかもしれないが、ロンバード貸出は諸刃の剣であることを理解し、正しく利用したい。
2023年9月2日
鍵穴
続きを読む

プライベートバンクが提供する資産保全とは

資産を守りたい、というニーズにどれだけ寄り添えるか。担当者との認識ギャップが起こらないようプライベートバンクやその他のサービスは入念に検討したい
2023年6月29日
ダイアグラム
続きを読む

現物社債かプライベートクレジットか

金利上昇により債券でも十分な利回りが見込めるように。現物社債とプライベートクレジットの比較を通じて債券投資のトレンドを知ろう。
2023年3月13日
道標
続きを読む

独立系のウェルスマネージャーに勢いがある理由

アジアや中東地域でも独立系のウェルスマネージャーに勢いが出始めている。その背景にある業界の課題とは何か。
2023年3月12日
ドアの選択
続きを読む

仕組債投資がなぜ消えてなくならないのか

仕組債に対する規制が強化される中でも、それでも残り続ける理由はどこにあるのか。仕組債の仕組みとリスクを理解したい。
2023年3月10日
古い橋
続きを読む

プライベートバンクを利用する人が困りがちなこと

プライベートバンクに憧れて口座開設しても上手く利用できるとは限らない。実際に利用する人が困りがちなことは何か。
2023年3月3日
契約サイン
続きを読む

海外信託(トラスト)の利用について

日本人にはなじみの薄い、海外信託(トラスト)の制度が資産承継という文脈でどのように利用されているか、基本的なところを押さえたい。
2022年11月28日
移住計画
続きを読む

加速する富裕層の海外移住 資産運用はどう変わる?

富裕層の海外移住が加速しているが、移住によって資産のあり方は変わるのか。オフショア地域やコンシェルジュを活用した効率的な資産運用を。
2022年11月19日
新聞の上のサイコロ
続きを読む

富裕層の資産運用はどう変化?ポートフォリオのコアとサテライト

富裕層は資産運用を時代とともに変化させているのか。投資ポートフォリオをどのように組んでいるのか見てみよう。
2022年11月6日
プライベートの看板
続きを読む

ウェルスマネージャーは顧客のプライバシーとどう向き合うか

ウェルスマネージャーに共有される顧客情報は非常に幅広いが、その程度は顧客によりまちまちである。円滑なコミュニケーションに必要な要素とは。
2022年11月4日
事業成長
続きを読む

経営者にとっての流動性の大切さ

健全な企業経営のため流動性は不可欠なツールである。重要なステークホルダーの喪失というリスクに前向きに対応するために備えられているか。
2022年11月2日

投稿のページ送り

1 2 … 4 次のページ

最近の記事

  • 払った年金は返ってくるのか問題を考える
  • 香港保険の利回りに上限が設定されるのは本当か
  • お金を貯めるのに家計簿は効果的なのか
  • 家のメンテナンス費用をどう考えるか
  • SEO対策からGEO対策へいかに移行するか

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在が資産形成に及ぼす影響
パーソナルCFOが欲しいかどうか

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • X
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 TakeruMiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.