独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

資産運用

貯蓄
続きを読む

貯蓄を離れて投資をするにはどうしたらいいか

お金が貯まっても投資ができていない人はいる。貯蓄を離れるとはどういうことか、貯蓄ができる人と投資ができる人という観点から考えてみる。
2023年12月16日
東京の街
続きを読む

ワンルームマンション投資は役に立つのか

ワンルームマンション投資の是非が様々なところで語られるが、結局のところどうなのか。海外投資家も増える中での現状整理をしておきたい。
2023年12月6日
三角形の図
続きを読む

国際金融のトリレンマを理解しているか

国際金融のトリレンマを知れば、各国の通貨政策の方向性と転換点が見えてくるかもしれない。不可能な三位一体にどのように取り組んでいるか。
2023年11月29日
年金収入
続きを読む

インカムを目指すかグロースを目指すか

金利が上昇したときにインカム戦略を取る必要があるか。インカムとグロースにまつわる、投資家の根本的な勘違いについて考えてみる。
2023年11月23日
スポーツコーチ
続きを読む

投資初心者は何から始めるのがよいか

投資を始める上で自分が初心者だという認識は非常に重要。一方で、何から始めるのがよいか、知識や経験のなさをどのように補うべきか、考えてみたい。
2023年11月18日
比較
続きを読む

投資の知識や経験をどう測るべきか

投資の知識や経験は投資の成否のカギであるが、とても主観的な要素がある。知識や経験を測るための手がかりとはは一体どこにあるのか。
2023年11月10日
マラソンレース
続きを読む

資産運用のアドバイザーを持つ選択肢

資産運用を難しい、時間がかかる作業だと思ったならアドバイザーを持つことを検討してみては。中長期で伴走してくれることだろう。
2023年11月3日
米ドル紙幣
続きを読む

インフレに備える投資戦略とは

インフレの時代に突入すると今まで通りの投資戦略ではいけないのだろうか。現金が多い人はインフレの意味を理解して、適切に行動する必要がある。
2023年10月24日
カナリーワーフ
続きを読む

オフショア銀行口座の課題を解決するには

オフショア銀行に口座を持つにあたってどのような課題があるのか。国際間の規制が厳しくなる中で、フィンテックが課題解決に動く。
2023年10月8日
世界地図
続きを読む

オルカン投資のエッセンスを探る

やたらに目にするオルカン投資とはどういうものなのか。流行り物で終わらない、投資のエッセンスをここから得ることが重要。
2023年9月8日
財布の現金
続きを読む

現金の管理も立派な投資スキル

投資を成功させるためには現金の管理が重要。現金の管理が立派な投資スキルなのに、実は多くの投資家の頭の中にはない。
2023年8月11日
電話をかける女性
続きを読む

金融機関との適切なコミュニケーションはできているか

金融機関と仲良くしておいた方がいいのか悩む人も多いはず。何をどうコミュニケーションするのがベストなのか、金融機関が求めているものから考えてみる。
2023年8月3日
洞窟の出口
続きを読む

投資への恐怖はどこから来るのか

投資は怖いと思っている人はそれなりにいる。大切なお金を失わないために、投資の恐怖を出どころを知り、正しく対処したい。
2023年7月25日
統計を見る投資家
続きを読む

投資の評価損と正しく向き合う方法

利益は欲しいけれど、損失を出したくない、一見矛盾した感情ではあるが、実際に損失が出たときに正しく向き合えるように知っておくべきこととは。
2023年7月19日
卒業の帽子
続きを読む

学資保険と資産運用を組み合わせるには

教育資金をどう確保するかは優先順位が高い人が多い。資産運用を通じてどのようなリスクにさらされるのかは理解しておきたい。
2023年6月21日

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 … 10 次のページ

最近の記事

  • 積立投資に始めどきはあるのか
  • 富裕層向け投資一任サービスの台頭
  • FP1級試験 合格体験記
  • GCC地域への投資に関して思うこと
  • 香港は2025年施政方針で何を述べたか

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在が資産形成に及ぼす影響
パーソナルCFOが欲しいかどうか

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • X
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 TakeruMiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.