独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

記事一覧

モナコのマリーナ
続きを読む

パンドラ文書に思う、タックスヘイブンの存在意義

タックスヘイブンの利用に関するリーク情報は尽きない。パナマ文書に続いて公開されたパンドラ文書を通じて感じる、タックスヘイブンの存在意義とは。
2021年10月4日プライベートバンク
各種インターネットメディア
続きを読む

ブログサイト運営の苦労と極意を考える

ブログサイトを運営して1年。様々な苦労と収穫があったことを記録しておきたい。個人で仕事をするならウェブサイトは一度は作ってみたいもの。
2021年10月1日個人通信
伸びる矢印
続きを読む

積立投資と一括投資はどちらがいいのか

投資は余剰資金で行うものだが、積立投資と一括投資の選択に悩む人は少なくない。商品に合わせるのではなく、収入や資産という自身の制約に向き合うことが重要。
2021年9月27日資産運用
高級なアルコール
続きを読む

ワインやウィスキーに投資をするには

ワインやウィスキーに消費だけでなく投資価値を見出す人もいる。どのようなアセットクラスであり、どのようなリスクリターンがあるのか。
2021年9月20日資産運用
杖をつく老人
続きを読む

海外でも起こる中小企業の後継者問題

中小企業の後継者問題は何も日本に限った話ではない。海外でせっかく築き上げた事業を次の世代に残すために考えるべきこととは。
2021年9月15日ライフプラン
チャートを見て悩む紳士
続きを読む

ヘッジファンドに投資する方法

ヘッジファンドと聞くと富裕層特有の優秀な運用手法を思い浮かべる人もいるが、果たしてそうなのか。ヘッジファンドを投資対象とするには。
2021年9月14日資産運用
金融取引チャート画面
続きを読む

6618:京東健康 (JDヘルス)

京東健康 (JDヘルス)は中国の北京に拠点をおく、オンライン医薬品販売企業。収入の大半は販売だが、オンライン診療サービスも提供
2021年9月13日香港株式大図鑑
握手する人々
続きを読む

独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)の分散を検討する

様々なタイプの独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)が現れるなか、複数のIFAに分散することは検討に値するか。メリット・デメリットをおさえたい。
2021年9月9日資産運用
勝利のサイン
続きを読む

投資における必勝法はあるか

投資で失敗をしたくない人は多いが、逆に投資における必勝法はあるのか。リスクをコントロールする術を是非身につけてもらいたい。
2021年9月7日資産運用
金融取引チャート画面
続きを読む

981:中芯国際集成電路製造 (SMIC)

中芯国際集成電路製造 (SMIC)は中国上海市に本社を置く、半導体受託製造(ファウンドリ)の大手。半導体の国産化を目指す戦略的な柱
2021年9月6日香港株式大図鑑
高く積み上がるコイン
続きを読む

海外生命保険に対するプレミアムファイナンスを検証する

海外生命保険に対してはプレミアムファイナンスを組むケースも少なくない。相続対策以外にも高利回り資産運用目的のケースが登場。
2021年9月3日プライベートバンク
米ドルの紙幣
続きを読む

投資家はインフレーション(物価上昇)を恐れるべきか

インフレーション(物価上昇)が高まることで、金融市場への影響を懸念する声があるが、投資家は恐れる必要があるのか。インフレに対処することの意味を知る。
2021年9月1日資産運用
金融取引チャート画面
続きを読む

9618:京東商城 (JDドットコム)

京東商城 (JDドットコム)は中国北京市に本社を置くe-コマース企業。ECサイト「JD.com」を運営し、アリババに次ぐ中国第2位
2021年8月27日香港株式大図鑑
続きを読む

富裕層が求める保険ニーズとは

富裕層の保険の見直し頻度が多いのは、置かれた状況の変化が早いからでもある。適切な保険のプランニングのもとに守るべきものを漏れなく守りたい。
2021年8月24日プライベートバンク
続きを読む

サステナブル投資において目指すべきもの

サステナブル投資という言葉が世の中に溢れ始めたが、様々な用語の違いに戸惑う人も多い。投資活動においてサステナビリティをどのように組み込むべきか。
2021年8月18日資産運用

投稿のページ送り

前のページ 1 … 18 19 20 … 30 次のページ

最近の記事

  • お金を貯めるのに家計簿は効果的なのか
  • 家のメンテナンス費用をどう考えるか
  • SEO対策からGEO対策へいかに移行するか
  • どの外貨に投資すべきか。通貨や国の選び方
  • プライベートバンキングにおけるEAM契約の普及

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在が資産形成に及ぼす影響
パーソナルCFOが欲しいかどうか

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • X
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 TakeruMiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.