独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

記事一覧

主要な仮想通貨
続きを読む

ポートフォリオにおけるビットコインの役割

ビットコインの上昇に持続性があるのか注目が集まる中、投資家としてポートフォリオへの組み入れについてのスタンスを考えるタイミングに来たのだろうか
2020年12月29日資産運用
ケイマン諸島のメイン通り
続きを読む

タックスヘイブン毎の違いと使い分け

タックスヘイブン=租税回避地と単純思考するのではなく、事業活動や資産保全において違いを踏まえてしっかりと使い分けたい。
2020年12月28日プライベートバンク
夕焼けを背景にジャンプする人
続きを読む

資産運用を通じてQOLを向上させるには

資産運用はお金を増やすことだけを目的にすると上手くいかない。QOLの向上を目的にすれば自ずと資産運用のスタンスは決まってくる。
2020年12月27日資産運用
金融取引チャート画面
続きを読む

1299:友邦保険控股(AIAグループ)

友邦保険控股(AIAグループ)は香港を本拠とする、生命保険及び金融サービス会社。時価総額でも世界最大級の保険会社はアジアの成長を取り込む。
2020年12月26日香港株式大図鑑
ビンテージの手紙
続きを読む

2020年の個人回想録 by 宮脇健

独立系ファイナンシャルプランナーとしての2020年の様々な試みを振り返る。伴走者として顧客と歩むために、絶え間ない努力と成長は必要である。
2020年12月25日個人通信
新聞を読む男性
続きを読む

ウィズコロナを乗り越え、ポストコロナへ安心して進むための12の質問

2020年はウィズコロナ、果たして2021年はポストコロナとなるかどうか。事業計画を決める上で、明瞭な思考をするための12の質問をぶつけてみる。
2020年12月24日ライフプラン
2020年のデジタライゼーション
続きを読む

2020年の金融市場振り返り

2020年は新型コロナウィルスというブラックスワンにより翻弄された投資家が多いのではないだろうか。金融市場見通しに対して振り返りをしてみる。
2020年12月23日マーケットコメント
金融取引チャート画面
続きを読む

9988:阿里巴巴集団(アリババグループ・ホールディング)

ジャック・マー(馬雲)が設立した阿里巴巴集団(アリババグループ)は世界を代表する企業へ成長。プラットフォーマー規制の逆風の中でも次世代への牽引役を担う
2020年12月22日香港株式大図鑑
電話をかける社長
続きを読む

オーナー社長にとっての資産運用の選択肢

オーナー社長の多くは事業で稼いだ余剰資産をどのように運用しているのか。事業承継などを意識しながら、安定運用に取り組みたい。
2020年12月21日プライベートバンク
金融取引チャート画面
続きを読む

700:騰訊控股(テンセント・ホールディングス)

騰訊控股(テンセント・ホールディングス)は、WeChat(ウィーチャット、微信)やゲーム事業を通じて、中国最大のテック企業の一つに成長し、次の成長戦略を狙う
2020年12月15日香港株式大図鑑
同じ方向を向く母と娘
続きを読む

海外信託(トラスト)の設立に関しての検討事項

海外信託(トラスト)の設立は欧米人の専売特許だが、プライベートバンクを利用する日本人からの支持もある。正しく検討を行いたい。
2020年12月14日プライベートバンク
変更のタイミングを知らせる看板
続きを読む

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍

IFAの移管・変更・移籍が比較的簡単にできることは意外と知られていない。日本語対応の有無を含め、よりよいIFAを探すことで最良の投資経験を得たい。
2020年12月13日香港金融
金融取引チャート画面
続きを読む

11:恒生銀行(ハンセン銀行)

香港最大の地場銀行とも言える恒生銀行(ハンセン銀行)。HSBCグループの中で、香港市民の最も身近な銀行の一つとして堅実な経営を続ける
2020年12月11日香港株式大図鑑
香港の夕焼け
続きを読む

投資家として香港金融の未来をどう考えるべきか

政治や社会の動きはあれど、香港金融のサービスへの期待値は高い。様々な立場の投資家が何を考えて未来に向けて行動しているのか、少しだけ共有したい。
2020年12月9日香港金融
金融取引チャート画面
続きを読む

2020:安踏体育用品 (アンタ・スポーツ)

安踏体育用品 (アンタ・スポーツ)は中国を代表するスポーツウェアメーカー。内需の拡大を背景に国内ブランドとして世界ランキングに食い込む。
2020年12月8日香港株式大図鑑

投稿のページ送り

前のページ 1 … 27 28 29 30 次のページ

最近の記事

  • お金を貯めるのに家計簿は効果的なのか
  • 家のメンテナンス費用をどう考えるか
  • SEO対策からGEO対策へいかに移行するか
  • どの外貨に投資すべきか。通貨や国の選び方
  • プライベートバンキングにおけるEAM契約の普及

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在が資産形成に及ぼす影響
パーソナルCFOが欲しいかどうか

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • X
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 TakeruMiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.