独立系FP/プライベートバンキング 宮脇健
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • 取り扱い業務
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

資産運用

続きを読む

ボラティリティ上昇の資産運用へのインプリケーション

ボラティリティが高い金融市場は資産運用においてどのようなインプリケーションをもたらすか。荒波に船を浮かべるべきか考えてみてもらいたい。
2021年3月9日
続きを読む

ポートフォリオに金(ゴールド)を組み入れるべきか

ポートフォリオに金(ゴールド)を組み入れている投資家がいるのはなぜなのか。価格の動きに惑わされない、金本来の役割について考えてみたい。
2021年3月8日
続きを読む

投資家としてのあなたはなぜ現金に多く資産配分するのか

投資家として現金に対して資産配分をしているという考え方が意識できているか。現金の持つ価値に着目して適切な資産配分を心がけたい。
2021年3月6日
続きを読む

ファイナンシャルアドバイザーとのリレーションの価値はどこにあるか

ファイナンシャルアドバイザーと上手くリレーションが築けている人は、どのような点に価値を見出しているのか。サービスとしてでなく人として見ることがカギ。
2021年3月5日
続きを読む

資産運用を単なるマネーゲームで終わらせないために

投資=資産運用、投機=マネーゲーム。一発勝負ではなく、長期の投資計画のもとに、ゆっくりと着実に資産を伸ばしたい。
2021年2月19日
続きを読む

海外での資産運用② 資産の置き場分散

海外で投資をすることとは別に、資産の置き場を分散するという発想が存在する。投資対象の分散と合わせて適切にプランニングしたい。
2021年2月4日
続きを読む

家族を意識した資産運用術

家族を意識したとき、資産運用はどう異なってくるのか。意思決定プロセスや余裕の度合いとも向き合いつつ、家族が目指すべき姿をイメージしたい。
2021年2月3日
続きを読む

教育資金を用意しつつ老後に備える

子供の成長とともにかさむ教育資金を用意しつつも、しっかりと自分自身の老後にも備えるにはどうしたら良いか。資産運用ケーススタディを通じて考えてみたい。
2021年1月27日
続きを読む

海外での資産運用① 日本円以外での運用の意味

海外生活を通じて為替レートが生活に与えるインパクトを知り、日本円以外での資産形成、運用の意味について気付きたい。
2021年1月26日
続きを読む

ファンドラップを始める、継続する、解約する

ファンドラップを始める、継続する、解約するにあたってどのようなことを考えればいいのか。頭の整理をして、合理的な意思決定を心がけたい。
2021年1月18日
続きを読む

仮想通貨に投資をすべきかどうか

ビットコインを始めとする仮想通貨は投資対象として成立するのか。社会を変革し得る、その可能性とリスクについて考えておきたい。
2021年1月16日
続きを読む

資産運用における複利効果のウソとホント

資産運用においては複利効果が肝心だと言うが投資家にとって実感は乏しい。複利運用のウソとホントについて、本音を話してみたいと思う。
2021年1月11日
お金が落ちてくる木
続きを読む

資産運用における現金比率の考え方

資産運用のスタートは現金だが、その後も現金比率のことを悩む人は多い。株式偏重による心配になっていないか、資産の非稼働によるデメリットは意識したい。
2020年12月31日
主要な仮想通貨
続きを読む

ポートフォリオにおけるビットコインの役割

ビットコインの上昇に持続性があるのか注目が集まる中、投資家としてポートフォリオへの組み入れについてのスタンスを考えるタイミングに来たのだろうか
2020年12月29日
夕焼けを背景にジャンプする人
続きを読む

資産運用を通じてQOLを向上させるには

資産運用はお金を増やすことだけを目的にすると上手くいかない。QOLの向上を目的にすれば自ずと資産運用のスタンスは決まってくる。
2020年12月27日

投稿のページ送り

前のページ 1 … 8 9 10 次のページ

最近の記事

  • お金を貯めるのに家計簿は効果的なのか
  • 家のメンテナンス費用をどう考えるか
  • SEO対策からGEO対策へいかに移行するか
  • どの外貨に投資すべきか。通貨や国の選び方
  • プライベートバンキングにおけるEAM契約の普及

注目されている記事

【必読バイブル】香港で実践する海外投資・金融資産運用
【必読バイブル】プライベートバンクは富裕層に何を提供しているのか
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の移管・変更・移籍
海外駐在が資産形成に及ぼす影響
パーソナルCFOが欲しいかどうか

カテゴリー別

  • ライフプラン
  • 海外在住
  • 資産運用
  • プライベートバンク
  • 香港金融
  • 香港株式大図鑑
  • マーケットコメント
  • オンラインポートフォリオ診療
  • 個人通信
  • まとめ

月別アーカイブ

substack
ブログランキングに参加中です。
記事が参考になったという方はこのロゴをクリックしてださい!
応援よろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • サイト概要
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • X
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Link
  • RSS Feed

サービスや見積もりのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

登録金融機関
ピルモント・ウェルスマネジメント・リミテッド(香港)
📞 +852 2598 6777 / 📠 +852 2598 6770 / 🏢 www.pyrmontwm.com
【宮脇健直通】
📞 +852 5611 3555 / 📩 TakeruMiyawaki@pyrmontwm.com

Copyright © Miyawaki Takeru All Rights Reserved.